top of page

山県クリニック 外観

聴診器

ファミリー

山県クリニック 外観
1/3
地域の皆さまに寄り添い、夜8時まで診療
堺区南陵町の
内科・消化器内科・小児科
当院について
堺市堺区南陵町の山県クリニックは、1971年に先代(父)が当地に開院して以来、地域の皆さまのかかりつけ医として、健康管理のサポートしてまいりました。2010年5月に前院長の方針を継承し、『山県クリニック』として新たな一歩を踏み出しました。患者さまの話をよく聞き、信頼関係を築き、ますます皆さまの健康に貢献できるよう、努めてまいります。

受診について

保険証をご持参ください。
また、気になる症状や質問したい点などメモ をご用意いただけると良いかと思います。
初診の方へ
診察の流れ
01.
受付
受付では必ず健康保険証、マイナンバーカードをご提示ください。診察券、紹介状、おくすり手帳などをお持ちの方はご一緒にご提示ください。
受付時に問診表をお渡しいたします。必要事項を全てご記入ください。
ご不明な点はお気軽に受付にご質問ください。
02.
受診
問診票にご記入いただいた内容を元に、医師が診察し、治療についてご説明をいたします。
治療に対するご希望、ご質問なども伺います。遠慮なくご相談ください。
また、必要に応じて処置、検査なども行います。
03.
お会計
診察、処置後は待合室でお待ちください。
お名前をお呼びしますので、受付でお会計 をお願いいたします。
お薬が出ている場合は院外処方箋をお渡しいたします。
bottom of page